MENU
  • ホーム
  • アイムについて
  • 初めての方へ
  • 料金・治療内容
    • 鍼灸治療
    • 円形脱毛症・薄毛鍼灸治療
    • 不妊鍼灸
    • 美容鍼灸
    • スポーツ鍼灸
    • 逆子の鍼灸治療
    • 小児はり
    • お灸治療
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • News/Blog
    • News
    • Blog
  • アクセス
  • ご予約はこちら
鍼灸・マッサージのアイム
  • ホーム
  • アイムについて
  • 初めての方へ
  • 料金・治療内容
    • 鍼灸治療
    • 円形脱毛症・薄毛鍼灸治療
    • 不妊鍼灸
    • 美容鍼灸
    • スポーツ鍼灸
    • 逆子の鍼灸治療
    • 小児はり
    • お灸治療
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • News/Blog
    • News
    • Blog
  • アクセス
  • ご予約はこちら
  • ホーム
  • アイムについて
  • 初めての方へ
  • 料金・治療内容
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • News/Blog
  • アクセス
  • ご予約はこちら
鍼灸・マッサージのアイム
  • ホーム
  • アイムについて
  • 初めての方へ
  • 料金・治療内容
    • 鍼灸治療
    • 円形脱毛症・薄毛鍼灸治療
    • 不妊鍼灸
    • 美容鍼灸
    • スポーツ鍼灸
    • 逆子の鍼灸治療
    • 小児はり
    • お灸治療
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  • News/Blog
    • News
    • Blog
  • アクセス
  • ご予約はこちら
  1. ホーム
  2. 料金・治療内容
  3. スポーツ鍼灸

スポーツ鍼灸

目次

スポーツ鍼灸について

プロのアスリート、社会人スポーツ選手、学生スポーツ選手のための鍼灸治療です。近年ではマラソンやロードバイクなど一般の方のスポーツ障害も多くなりました。スポーツ障害の治療やスポーツ障害の予防、スポーツに取り組む全ての方の体調管理を目的とした鍼灸治療です。スポーツトレーナーが対応いたします。

スポーツ鍼灸の特徴

トレーニングについての判断

スポーツ鍼灸治療最大の特徴は、今までと同じようなトレーニングやスケジュールが可能かどうかを今現在の症状や身体の状態で判断します。スポーツ鍼灸治療を行ったことで今後どのようにトレーニングを再開できるのか、またはトレーニング強度を高めていけるのかをご提案できます。スポーツ鍼灸治療によって今までよりパフォーマンスが上がるようにトレーニング状況を加味して一緒に考えていくことができます。

トレーニングについての判断

スポーツ障害の治療

スポーツ障害の治療は頚(首)・肩関節・肘関節・腰関節・股関節・膝関節・足関節など関節部に起こることがほとんどで、その多くは痛みと炎症です。痛みの治療に関する鍼灸治療の研究は目覚ましく、様々なスポーツ障害の治療が可能です。またスポーツ鍼灸治療の特徴としてその他の治療と並行して行っても全く問題ありません。

スポーツ障害の治療

スポーツ障害の予防

東洋医学的な鍼灸治療の本質は『治未病』という言葉に代表されるように、病気になる前に病気にならないような身体や精神状態をつくりだすことです。スポーツも同じです。スポーツ障害になりにくい身体をつくることが競技力向上の一番の近道です。スポーツ鍼灸治療では、定期的なメンテナンスによりスポーツ障害の予防も可能になります。

スポーツ障害の予防

スポーツ鍼灸の効果

筋肉痛の緩和と早期回復

血行を促進し、筋の修復を高め、炎症を緩和するスポーツ鍼灸は筋肉痛回復の特効薬と言えます。スポーツ鍼灸治療では自律神経系の副交感神経系が興奮し、身体が脱力し精神的にもリラックスした状態になります。血行促進や炎症を緩和する局所の効果と、全身的な脱力の相乗効果で筋肉痛を早期回復します。

全身疲労の回復

スポーツ鍼灸治療を行うことで自律神経系の副交感神経が興奮し、身体が脱力し精神的にも無駄な緊張がないリラックスした状態になります。全身の血行促進と、リラックスした心身の状態の相乗効果で疲労を回復します。日々のトレーニングからくる身体と心の緊張状態を取り除くことが疲労回復の近道です。

日常での身体の様子がパフォーマンスを左右する

東洋医学的な鍼灸治療の本質は『治未病』といわれる、病気になる前に病気にならないような身体や精神状態をつくりだすことです。つまり、スポーツ鍼灸治療は、使い過ぎ症候群ともいわれるスポーツ障害の予防に最も適しているといえます。スポーツ鍼灸治療の継続により、定期的なメンテナンスが可能で日常の身体の状態が良好であることが運動のパフォーマンスに直結します。スポーツ鍼灸治療は本人もわからない微細な変化を見つけることができます。

このような方へ

スポーツ、運動による症状の鍼灸治療

スポーツトレーナー鍼灸師による、運動療法を含めた鍼灸治療を受けたい方へ

肉離れ
股関節痛
ランナー膝
(ランニング
障害)
ジャンパー膝
シンスプリント
腸頸靭帯炎
鵞足炎
足底筋膜炎
足関節捻挫
脚の
付け根の痛み
恥骨・
股関節の痛み
足がつる
野球肩
テニス肘・
ゴルフ肘
適用障害一覧ページへ

治療料金

ショート(約30分)5,500円
スタンダード(約60分)11,000円

※表示価格は全て税込です。
※初診料・指名料は別途頂戴します。
※こちらの治療では学生割引をご利用いただけます(1,000円引き)

オンライン予約する
料金・治療内容
アクセス
よくあるご質問
適応症状
治療内容
  • メニュー
  • アクセス・受付時間
  • ご予約はこちら
  • 目次
目次